news

飲食店経営者に特化したコワーキングスペース「東京tebiki隣(となり)」、新小岩にて2023年夏オープン予定〜下町文化を取り戻す経営者プラットフォーム

「飲食店経営者を対象としたコワーキングスペースが新小岩に新規オープン」

有限会社セレナ(所在地:東京都葛飾区、代表取締役:近藤 卓、以下「当社」)は、JR総武線「新小岩駅」南口に位置し、当社が運営する複合ビル「東京tebiki」の隣に、2022年初夏に「東京tebiki隣(となり)」をオープンします。

葛飾区新小岩は、JR総武線が通り新宿など都心部へのアクセスが良いことから、東京の中でもとくにベッドタウンとして人気を集める街です。そんな新小岩の駅近くで、2022年夏より新たなコワーキングスペース「東京tebiki隣(となり)」がオープンします。この「東京tebiki隣」では、近年の新型コロナウイルス感染拡大によって経営打撃を受けた飲食店オーナーや、飲食店開業の夢が叶わなかった未来の経営者をサポートするための環境設備を整えています。

フロアごとに異なる、魅力的な環境設備

※下記サイトより引用
https://www.atpress.ne.jp/news/294144

「東京tebiki隣」は、飲食業経営者や開業を検討されている方に特化して、スタジオキッチン等の設備を有した地上3階建ての飲食業特化型コワーキングスペースとして、新小岩駅南口徒歩3分の位置に本年初夏誕生します。

3階建ての「東京tebiki隣」では各フロアごとに異なる作業環境が用意されています。
1階は曜日交代制のシェアキッチン(全3台、うち1台は菓子製造許可を取得可能)で、テスト出店などリスクを抑えつつ飲食店経営を始めたい方向けの設備となっています。
2階のオープンキッチン型スタジオでは、商品開発のために料理を作る、会員同士でレシピを共有する、調理風景を撮影する、料理教室や飲食イベントを開くなど、多種多様な用途に合わせて活用できます。
オフィス風なデザインの3階では、経営勉強会や会員限定コンテンツなど定期的な学習イベントが開かれます。会員同士で交流するなかで、飲食店経営に必要な資格や費用といった必要知識を学べる環境となっています。また、同フロアには人利用防音ブースも完備されているため、急な電話やオンライン会議にも対応可能です。
最後に、同施設は屋上もレンタルスペースとして提供予定です。各種イベントの会場として利用する、近年話題のアウトドアオフィスとして使うなど、多目的なニーズに対応しています。

大規模開発や新型コロナで失われつつある「下町文化」

※下記サイトより引用
https://www.atpress.ne.jp/news/294144

下町情緒と再開発の街並みが混在する東京の城東地区。中でもJR総武線沿線では近年、小岩駅や平井駅などで駅前の再開発が進み、当社所在地の新小岩でも南口周辺で大規模な再開発が予定され大型商業施設の進出により利便性への期待が高まる一方で、個性に乏しい街づくり化が同時に進んでいるように思います。そうした時代の変化にのみ込まれる地元の小さな飲食店も少なくなく、そのスピードはコロナ禍で加速しています。

「東京tebiki」所在地の新小岩は、映画やマンガでしばしば「下町」の代名詞として取り上げられる葛飾区の南部に位置しています。昔ながらの情緒が魅力的な同区ですが、近年は新小岩をはじめ大型商業施設等の開発が盛んになりました。さらには2020年以降のコロナ禍により、地域に根付いた飲食店の多くが経営難に頭を抱えているといいます。

「飲食店経営者のつながりを広げ、さらに活気あふれる街を目指す」

※下記サイトより引用
https://www.atpress.ne.jp/news/294144

地域で育まれてきた独自の文化や魅力が薄れ、「街の顔」が無くなってゆくことに危機を感じた当社は、人口減少が叫ばれる中、どのようにしたら他の地域との差別化を図り優位性を高めることができるのか、新小岩に人が集い、賑わいのある街に発展してゆけるのかを真剣に考え、「街の賑わいの源は小さな飲食店が元気になること」との結論に達しました。そして、この度の複合ビル開発を「新小岩で飲食業を志す経営者」同志が語り合い、勉強会開催などの「場」を提供し支援するプラットフォームの役割を担う施設であるべきとして「東京tebiki隣」を企画いたしました。

飲食店特化型コワーキングスペース「東京tebiki隣」は、そのような現状を改善し、下町独自の文化や魅力を未来に継承するための施設といえます。同施設をプラットフォームとして、葛飾区新小岩で飲食店経営を志す人々が集うことで、地域の飲食業階に活気をもたらし、街全体に賑わいが与えられるように、シェアキッチンや定期勉強会などユニークなサポートを提供する予定です。
なお、同施設の入会費や利用料金に関する情報は、インターネット上では見つかりませんでした。「無料で利用できるのか」「他のコワーキングスペースに比べて安いのか」など不明点は、公式サイトや最新プレスリリース情報を参照するか、運営会社へ直接お問い合わせのうえご確認ください。

※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://tonari.tokyo-tebiki.jp/
【プレスリリース】https://www.atpress.ne.jp/news/294144