news
オアシスのようなワークラウンジ 「Kant.」がオープン
ワークラウンジ+憩いの場 「Kant.」が六本木にオープン
■Kant. について
Kant.は、ワークラウンジ、オフィス、カフェ&ミュージックバーラウンジで構成される複合施設です。
六本木徒歩1分という都心にいながら、自然を感じられる空間、人と交わすあたたかな会話や五感をひらく
さまざまな体験を通じてすこやかに働くライフスタイルを提案します。
昨今はテレワークの普及でワークスペースが都内に続々と登場しています。
ワークスペースで仕事をするのはいいけど、単に働くだけであれば近くのカフェでもという方も多いはず。
今回六本木にオープンするKant.はワークラウンジと人が集まる憩いの場、”オアシス”を提供してくれる空間です。
会社の仕事やスキルアップに黙々と励んだ後こそ、誰かと語らいたくなる瞬間ってありませんか。
Kant.では人との交流、五感を刺激する様々な体験に出会える場所です。
働く場所はその日の気分で
(PRTIMESより引用)
■Kant. WORK LOUNGE について
2フロアに広がるワークラウンジは、緑あふれる空間。オールフリーアドレスの2Fと、
1名から利用できる固定席・固定ブースのプランを備えた3Fを、ワーク&ライフに合わせて柔軟に選ぶことができます。
「今日は天気が良いから、窓辺で働こう」
「リズムに乗りたいから、いつもの席でいつものルーティンを」
Kant.では働く場所をその日の気分で選べます。
黙々とコーディングや資料作成をしたい場合には、オールフリーアドレスの好きな場所で仕事ができます。
リラックスしながらアイデアを練りたいときには、固定席・固定ブースにある自分のマイスペースで仕事をしましょう。
Kant.のワークラウンジでもう一つの特徴は自然です。
Kant.は緑あふれる空間と優しい雰囲気をつくり出す、木製のパーティションで各エリアがゾーニングされています。
コンクリートに囲まれた部屋で、1日パソコンとにらめっこすれば、息が詰まりそうになりませんか。
緑溢れる落ち着いた空間で、仕事や独学に励みたいのであれば、Kant.がピッタリです。
気になる月額プランは税別30,000円
(PRTIMESより引用)
マンスリープラン内容・料金
『Basic』月額 30,000円(税別)
営業時間中いつでも自由にワークラウンジを利用いただけます。
さらに、心と体のすこやかなバランスを目指す Kant. WORK LOUNGE オリジナルのサービスやアクティビティをご提供します。
Kant.は緑溢れるワークラウンジでありがながらも、人との交流ができるオアシスのような存在です。
利用しようと思った方が気になるのは、月額料金ですよね。
営業時間中、いつでも利用できる月額プランは税別30,000円です。
ただワークラウンジを利用するだけなら、お高い料金かもしれません。
ですが、Kant.にはしかない特別なサービスがあります。
例えば、バリスタの入れたスペシャルなコーヒー。
月額会員であれば、スペシャルコーヒーは1日1杯無料です。
他にも仕事やスキルアップで凝り固まったカラダをKant.ではヨガでほぐしていけます。
インストラクターを定期的に迎えていて、ヨガスタジオに行く必要がありません。
詳細は下記ページへ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000046096.html
ニュースの新着記事
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...
-
設備が充実した低価格のレンタルオフィス「オープンオフィス三田国際ビル」
オープンオフィスについて 日本リージャスホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2024年8月、東京都港区に『オープンオフィス 三田 ...