news

株式会社ATOMica、長野県松本市の「33GAKU(サザンガク)」の共創パートナーに就任、新規事業創出の起点を目指す
「33GAKU」の運営が開始
(PRTIMESより引用)
ソーシャルコワーキングスタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下ATOMica)は、長野県松本市の「33GAKU(以下、サザンガク)」の運営を2023年5月22日より開始いたしました。
(PRTIMESより引用)
ソーシャルコワーキングスタートアップの株式会社ATOMicaは、長野県松本市のICT拠点施設「33GAKU」の運営を2023年5月22日より開始しました。同施設は、作業場をシェアできる「コワーキングスペース」、本社を中心に衛星のごとく存在する「サテライトオフィス」、人材と企業をテレワークで繋ぐ「テレワークオフィス」の3つの機能を併せ持っており、IT従事者に限らず、学生や主婦など幅広い層の方にも気軽に利用可能です。
株式会社ATOMicaは「新しい働き方や生き方を創造し、未来を共創する」をミッションに掲げ、ICTを活用した共創拠点の運営やコンサルティングなどを行っています。
33GAKUの運営を通じて、様々な人々が集い、交流し、新しいビジネスが生まれるような環境を創造することを目指しているようです。
「33GAKU(サザンガク)」について
「産業創発支援」「ICTと既存産業とのコラボレーション」「若者や女性をターゲットとした新しい働き方の創出」等の実現を目指すICT拠点施設として2019年11月1日にオープンしました。サザンガクは、作業場をシェアできる「コワーキングスペース」、本社を中心に衛星のごとく存在する「サテライトオフィス」、人材と企業をテレワークで繋ぐ「テレワークオフィス」の3つの機能を併せ持つ施設です。IT従事者に限らず、学生や主婦など幅広い層の方にも気軽にご利用いただくことができ、サザンガクを通じて出会った様々な「人」と「人」の相乗効果により、ミライのビジネスが創出されることを目指しています。
(PRTIMESより引用)
・所在地:長野県松本市大手3丁目3番9号 NTT東日本松本大名町ビル 1F
・HP:https://33gaku.jp/
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://atomica.co.jp/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000045593.html
ニュースの新着記事
-
池袋で理想のオフィスを見つけよう!サンシャイン60にリージャス誕生
日本リージャス株式会社について 三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月、東京池袋に『リージャス 池袋 ...
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...