news

秋葉原の「Rampart」内にWeb制作やデザインの相談ができる店舗がオープン!
店舗でできること
(PRTIMESより引用)
秋葉原クリエイティブ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:北山 洋樹)と秋葉原のコワーキングスペース「Rampart」(ランパート)はコワーキングスペース内で気軽にWebサイトやデザインの相談ができる店舗をオープンしました。
(PRTIMESより引用)
秋葉原のコワーキングスペース「Rampart」内に、Web制作やデザインの相談ができる店舗「Web制作・デザインの相談所」がオープンしました。この店舗では、Webサイトの微修正やパンフレットの制作などの依頼から、本格的なホームページ制作まで、Webサイトやデザインに関するあらゆる相談・依頼が可能です。ヒヨコのキャラクターが目印の、誰でもふらっと入りやすいお店になっています。
コワーキングスペースという場所は、独立したばかりの個人事業主やフリーランス、起業したばかりのスタートアップ経営者が集まっている所です。生まれたばかりの事業を成長させるため日々難題に取り組んでいます。
秋葉原クリエイティブの代表達が出会ったコワーキングスペースで、かつての自分たちのような方々の支えとなれればと考え、Rampartの運営元・クラゼクト株式会社の協力を得て、今回の店舗をオープンさせました。
秋葉原クリエイティブのロゴマークでもあるヒヨコには、ヒヨコのような事業や事業主様が大きくなる一助となりたい、という思いも込められているそうです。
この店舗は、Webサイトやデザインに関するお悩みを抱えている方にとって、心強い味方となることでしょう。ぜひ一度足を運んでみたいものですね。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://akihabara-creative.co.jp/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000105096.html
ニュースの新着記事
-
池袋で理想のオフィスを見つけよう!サンシャイン60にリージャス誕生
日本リージャス株式会社について 三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月、東京池袋に『リージャス 池袋 ...
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...