news

アウトソーシングテクノロジー、佐渡島にサテライトオフィスをオープン
佐渡島にサテライトオフィスをオープン
(PRTIMESより引用)
株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 一彦、以下 OSTech)は、株式会社REBIRTH佐渡(本社:新潟県佐渡市、代表取締役:鈴木卓人)が管理・運営する「REBIRTH佐渡ワーケーションプレイス」にて、2022年12月より業務を開始しました。
佐渡島は、新潟県に属する日本海最大の離島です。面積は約855平方キロメートルで、人口は約5万人です。佐渡島は豊かな自然に恵まれており、海、山、湖、田園地帯など、さまざまな自然が楽しめます。また、佐渡島には、縄文時代の遺跡や、金山などの歴史的な遺産も多く残っています。そのため観光地としても人気が高く、毎年多くの観光客が訪れています。佐渡島は自然、歴史、食、温泉、アクティビティなど、さまざまな魅力が詰まった島なのです。
「REBIRTH佐渡ワーケーションプレイス」について
アウトソーシングテクノロジーは、2022年12月、新潟県佐渡島のワーケーションプレイス「REBIRTH佐渡ワーケーションプレイス」にサテライトオフィスを開設しました。このサテライトオフィスは、佐渡島の豊かな自然に囲まれた環境にあり、仕事とプライベートのバランスを充実させながら働くことができます。
「REBIRTH佐渡ワーケーションプレイス」は、加茂湖湖畔に位置するワーケーションプレイスです。オフィスとなるトレーラーハウスが6棟設置されており、アウトソーシングテクノロジーのサテライトオフィスはそのうちの1棟です。
昨今では社会情勢の変化に伴い、都心から離れてテレワーク勤務など場所を選ばない働き方が急速に普及しています。アウトソーシングテクノロジーは、多様化する働き方のニーズに応え、佐渡島の豊かな環境下で、ワークライフバランスを充実させながら働く選択肢を提供します。
今後、アウトソーシングテクノロジーは、佐渡市内、そして新潟県内における地域に根差した採用を強化し、雇用創出に寄与していく所存です。また、エンジニアをはじめとする地域に暮らすみなさまの仕事、そして多様化する働き方を支援していくとのことです。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://www.ostechnology.co.jp/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000017540.html
ニュースの新着記事
-
池袋で理想のオフィスを見つけよう!サンシャイン60にリージャス誕生
日本リージャス株式会社について 三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月、東京池袋に『リージャス 池袋 ...
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...