news
![](https://telesy.jp/wp-content/uploads/2023/08/main-35.jpg)
石垣島リモートワーク施設による「石垣島ワーケーションパス」販売
自然豊かな石垣島でワーケーション
沖縄県石垣島のコワーキングスペース拠点であるCoworking Space KLATCH Ishigaki(株式会社クラッチ)と、イベント&コワーキングスペース チャレンジ石垣島(株式会社カヤックゼロ)は、1週間(8,000円/税込)または1ヶ月(16,000円/税込)両施設のコワーキングサービスをご利用いただける「石垣島ワーケーションパス」の販売を開始します。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000126039.html
沖縄県石垣島は、美しい海や自然に恵まれたリゾート地です。近年では、ワーケーション(仕事と休暇を組み合わせた休暇)やリモートワークの場所として人気を集めています。
島内コワーキングスペースの二大拠点であるCoworking Space KLATCH Ishigakiとイベント&コワーキングスペース チャレンジ石垣島は、ワーケーションパスの販売を開始しました。このパスを利用すると両施設を自由に利用することができます。
ワーケーションパスは、1週間(8,000円/税込)と1ヶ月(16,000円/税込)の2種類です。どちらかの施設で申し込み・購入をすると、その期間両施設を自由に利用することができます。予約は不要です。パスの購入方法や利用条件等は、両施設のホームページにて掲載されています。
このワーケーションパスは、石垣島でワーケーションやリモートワークをしたい方に最適なプランです。美しい海や自然に囲まれながら、快適に仕事や休暇を過ごしてみてはいかがでしょうか。
Coworking Space KLATCH Ishigakiの特徴
![](https://telesy.jp/wp-content/uploads/2023/08/sub1-26.jpg)
Coworking Space KLATCH Ishigakiは、沖縄県石垣島にあるコワーキングスペースです。2021年4月末にオープンした新しい施設で、広々とした空間と、充実した設備が特徴です。
KLATCH Ishigakiの特徴は、次のとおりです。
- 広々とした空間:KLATCH Ishigakiは、1階と2階の2フロアで構成されており、約300平方メートルの広さがあります。ゆったりとした空間で、仕事に集中することができます。
- 充実した設備:KLATCH Ishigakiには、Wi-Fi、電源、プリンター、コピー機、ホワイトボード、会議室など、仕事に必要な設備がすべて揃っています。
- リラックスできる空間:KLATCH Ishigakiには、リラックスできるスペースも用意されています。ソファーやテーブルが置かれたラウンジエリアや、屋上テラスで、仕事の合間に休憩やリフレッシュすることができます。
- コミュニティ:KLATCH Ishigakiでは、イベントやワークショップなどの開催を通して、会員同士の交流を促しています。新しい人脈を作り、ビジネスチャンスを広げることができます。
イベント&コワーキングスペースチャレンジ石垣島の特徴
![](https://telesy.jp/wp-content/uploads/2023/08/sub2-22.jpg)
イベント&コワーキングスペース チャレンジ石垣島は、沖縄県石垣島にあるコワーキングスペースです。2022年6月にオープンした新しい施設で、イベントスペースとコワーキングスペースが併設されています。
チャレンジ石垣島の特徴は、次のとおりです。
- イベントスペース:チャレンジ石垣島には、最大100名収容可能なイベントスペースがあります。セミナーやワークショップ、発表会、パーティなど、様々なイベントに利用できます。
- コワーキングスペース:チャレンジ石垣島には、フリーデスク、固定デスク、会議室、リラックススペースなど、様々なワークスペースが用意されています。仕事に集中できる環境で、リモートワークやワーケーションをすることができます。
- コミュニティ:チャレンジ石垣島では、イベントやワークショップなどの開催を通して、会員同士の交流を促しています。新しい人脈を作り、ビジネスチャンスを広げることができます。
チャレンジ石垣島は、石垣島でワーケーションやリモートワークをしたい方に最適なコワーキングスペースです。イベントスペースとコワーキングスペースが併設されているので、仕事やプライベートの用途に合わせて、自由に利用することができます。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://workation-lab.com/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000126039.html
ニュースの新着記事
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...
-
設備が充実した低価格のレンタルオフィス「オープンオフィス三田国際ビル」
オープンオフィスについて 日本リージャスホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2024年8月、東京都港区に『オープンオフィス 三田 ...