news

宮崎県日向市で「mobica」を使ったワーケーション体験!
「mobica」とは

働く場をつくるオフィス事業と、リノベーションをはじめとする建築事業を展開する株式会社コスモスモア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:枝廣 寿雄)と宮崎県日向市は、ワーケーションの推進ほか、ワーケーション領域における課題解決、地域活性化を目的に、9月12日(火)に「動くオフィスプロジェクト実証実験連携協定」を締結いたしました。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000023149.html
本連携協定は、好きな場所へ移動しながら車内外で快適に働くことができるワーケーションカー「mobica(モビカ、以下mobica)」のカーシェアリングサービスを活用したワーケーション実証実験に向けた協定です。実証実験では、モビリティを活用した景勝地などでの仕事を通じた利用者の満足度向上や2次交通が不足する地方における新たな移動手段としての活用、ソーラーパネル搭載による発電機能を活かした災害発生時の2次利用など、幅広い分野での可能性を模索します。
コスモスモアが運営する「mobica」は、好きな場所へ移動しながら車内外で快適に働くことができるワーケーションカーです。車内にはコンセントやUSB電源が搭載されたポータブル電源を積載しているほか、Wi-Fiも完備しています。市販車をワークスペースに架装しています。
「mobica」は、以下の3つの点が魅力です。
- 好きな場所で仕事ができる
- 車内や車外で快適に仕事ができる。
- 場所にとらわれない働き方ができる
- ワーケーションやテレワークに最適。
- 新たな働き方・ライフスタイルを提案
- 自由で自分らしく働くための新しい働き方を提案。
日向市との連携協定について

宮崎県日向市とコスモスモアは、ワーケーションカー「mobica」の活用によるワーケーション事業の推進に関する連携協定を締結しました。
日向市はワーケーション先進地域として知名度を高めています。今回の連携協定により、日向市の美しい景色の中で仕事をするという新しいワークスタイル体験をより多くの人に提供することが可能となるでしょう。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】http://www.cosmosmore.co.jp/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000023149.html
ニュースの新着記事
-
池袋で理想のオフィスを見つけよう!サンシャイン60にリージャス誕生
日本リージャス株式会社について 三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月、東京池袋に『リージャス 池袋 ...
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...