news
板橋区に新たな交流の場が誕生!コワーキングスペース「福祉開発ラボ」
職住近接の働き方を提供
「健康・生きがい・安心まちづくりを創造する」をテーマに、幅広く介護福祉事業を展開する福祉開発研究所( 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平山大将)は東京都板橋区の板橋区役所前エリアににコワーキングスペース「福祉開発ラボ」を2023年11月1日(水)にオープンいたしました。11月はプレオープンとして関係者内で試験的に使用を行い、12月1日(金)にグランドオープン致します。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000088860.html
「福祉開発ラボ」:https://fukushi-labo.com/
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩2分の好立地に位置する「福祉開発ラボ」は、学び直しや新しい出会い、仕事の生産性を高めるための最適な環境を提供します。
「福祉開発ラボ」は、シニアの方々が新たな知識や技術を学ぶ場として、また若い世代との交流の場として、多彩なニーズに応える場所としてデザインされています。
「福祉開発ラボ」の特徴
「福祉開発ラボ」の特徴は以下の通りです。
- 21席のフリーデスク、4席の集中ルーム、会議室を完備。
- 高速Wi-Fiや全席コンセント付き、モニター貸出など、集中できる環境を整えています。
- 私語厳禁の集中ルーム「アトリエ」では、高級感あるデスクと座り心地抜群の椅子で快適に仕事ができます。
- 身分証明書提示による完全登録制。入口はスマホをかざすだけで開錠されます。
- シニア向けにiMac貸出プランを用意。最先端のPCで学び直しができます。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】http://www.swrc.co.jp/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000088860.html
ニュースの新着記事
-
池袋で理想のオフィスを見つけよう!サンシャイン60にリージャス誕生
日本リージャス株式会社について 三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月、東京池袋に『リージャス 池袋 ...
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...