news

台風被害から復活! 「ホテルノマド日立」地下コワーキングスペースがグレードアップ

ホテルノマド日立について

合同会社SUMICA(茨城県日立市、代表 小谷野 素子)は、運営する「ホテルノマド日立」(茨城県日立市)において、2023年9月に台風13号の被害を受け利用できなくなっていた地下のコワーキングスペース「Space Nomad」の復旧を終え、リニューアルオープンしました。これに伴い、中断していた朝食無料サービス、共有キッチン、コインランドリーなどのサービスも再開しました。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000096666.html

ホテルノマド日立は、茨城県日立市にある宿泊施設です。2021年10月にオープンし、気軽に泊まれるB&Bタイプのお宿として人気を集めています。特徴は以下の通りです。

・駅近でアクセス抜群

・海からも山からも程よい距離

・地下コワーキングスペースで仕事や勉強に集中できる

・屋上テラスで開放的な気分を味わえる

・軽朝食サービスで朝から元気

・リーズナブルな料金で宿泊できる

「Space Nomad」について

「Space Nomad」はホテルノマド日立の地下にあるコワーキングスペースです。台風被害により一時休館していましたが、全面リニューアルオープンしました。
 泥水に浸かった設備をすべて撤去し、スケルトンの状態から作り直しました。 アーティストによる壁画やスタッフによるDIY作品など、こだわりの空間が広がります。 シンプルで使いやすくなった共有キッチンも完備しています。

※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://www.hotelnomad.jp

【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000096666.html