news
茅場町に新しい働き方が誕生!集中できる個室ブースも完備のコワーキングスペース
『VORT SPACE茅場町(ボルト スペース茅場町)』コワーキングスペース設置の背景
「区分所有オフィス®」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、当社の保有する物件である岡本ビルの9階ならびに7階にて、コワーキングスペース『VORT SPACE』第一弾として、2024 年6月3日より『VORT SPACE茅場町(ボルト スペース茅場町)』の事業を開始いたします。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000012519.html
新型コロナウイルスの感染拡大を機に働き方は多様化しました。従来のオフィスでの勤務だけでなく、テレワークやシェアオフィスなど、働く場所やスタイルが自由化されています。また、デジタル技術の進展により、仕事の進め方も大きく変化しており、一人ひとりの業務内容や働き方が多様化しています。このような状況下で、創造性を発揮し、新しいアイデアを生み出すためには、アイデアが生まれやすい環境を選ぶことが重要になってきています。
『VORT SPACE茅場町(ボルト スペース茅場町)』の特徴
「VORT SPACE茅場町」は、集中して仕事に取り組めるワークスペースを提供するコワーキングスペースです。
9階のカフェ風コワーキングスペースでは、リラックスした雰囲気の中で、他の利用者との交流やコミュニティ形成が期待できます。
一方、7階には24時間利用可能な個室ブースが17席あり、集中して作業したい方におすすめです。どちらのスペースもWi-Fiやドリンクが無料で利用でき、スタッフが常駐しているため安心して利用できます。また、月額契約ではなく、1時間単位で利用できるドロップイン形式を採用しているため、自分のスタイルに合わせて気軽に利用できます。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】http://www.vortex-net.com/
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000012519.html
ニュースの新着記事
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...
-
設備が充実した低価格のレンタルオフィス「オープンオフィス三田国際ビル」
オープンオフィスについて 日本リージャスホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2024年8月、東京都港区に『オープンオフィス 三田 ...