news
コワーキングスペース運営効率UP!「TeamPlace.CRM」登場
「TeamPlace.CRM」について
“人”でつながるワークプレイスプラットフォーム「TeamPlace」を運営する株式会社AnyWhere(本社:東京都武蔵野市、代表取締役CEO:斉藤晴久)は、4年に渡り全国750ヶ所以上の有人管理のワークプレイスとの連携を通じて、運営に関する様々な声を蓄積してまいりました。
その知見を活かし、コワーキングスペースやシェアオフィス、インキュベーションオフィス、フューチャーセンターなど、活発なコミュニケーションが発生している空間の業務効率化とコミュニケーションマネジメントをデジタル化する顧客関係管理(CRM)システム『TeamPlace.CRM』の提供を開始しました。
TeamPlace.CRMは、会員管理やタスク・コメント管理、QRコードを活用した入退館管理、決済などの施設運営をデジタル化し、業務効率化を実現します。また、会員に対するスタッフのタスクやコメントなどのコミュニケーションマネジメントを可視化し、施設やコミュニティでのコミュニケーションの価値向上を図ります。
今後もAnyWhereでは、「場・人・コト」をつなぎ、場作りのDXと自分らしく働ける場の構築支援を続けてまいります。
「TeamPlace.CRM」開始の背景
株式会社AnyWhereは、コワーキングスペースなどの運営者が抱える、会員とのコミュニケーションの課題を解決するため「TeamPlace.CRM」を開発しました。このシステムは、会員とのやり取りを可視化し、タスク管理を効率化することで、より良い場のマネジメントを支援します。株式会社AnyWhereは、このシステムを通じて、場所・人・コトのつながりを深め、豊かな働き方を実現できる社会を目指しています。
「TeamPlace.CRM」の特徴
「TeamPlace.CRM」は、コワーキングスペース運営をサポートする新しいCRMシステムです。
・コミュニケーションの見える化: 利用者とのやり取りをカード形式で管理し、業務効率化を実現。 進捗状況を可視化することで、より良いコミュニケーションを促進します。
・会員管理の効率化: 会員情報を一元管理し、プラン管理も簡単に行えます。 QRコードを活用したチェックイン・チェックアウトで、スムーズな運営をサポートします。
・ワークプレイス全体の活性化: 「TeamPlace」と連携し、プロジェクトやイベントの情報を共有し、コミュニティの活性化に貢献します。
※詳細は下記ページへ
【公式サイト】https://anywhere.co.jp
【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000056208.html
ニュースの新着記事
-
新宿大久保エリアに多機能型コワーキング誕生!イベントも開催可能「いいオフィス新宿大久保」
ドン・キホーテ新宿店の地下にオープン 全国47都道府県に約850拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京都港区、代表取締役:龍﨑 宏 以下、「いいオフィス」)は ...
-
専門家と気軽に相談できる下北沢駅から徒歩2分のコワーキングスペース「KanadeBako」
専門家のいるコワーキングスペース 2024年10月、東京・下北沢駅から徒歩2分の好立地に、コワーキングスペース「KanadeBako」をオープンします。 引用元:https:/ ...
-
設備が充実した低価格のレンタルオフィス「オープンオフィス三田国際ビル」
オープンオフィスについて 日本リージャスホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2024年8月、東京都港区に『オープンオフィス 三田 ...